« 携帯シネマがすげー、という話 | メイン | ふと気づくと »
2007年06月22日
いいなぁ学校の先生は勉強しなくても食っていけて(棒読み)
なんかどっかの大学の先生らしいのですがお茶を噴出しかねないので飲食中の人はご注意を。
mixi商業化? - Blog 2735 - Yahoo!ジオシティーズ
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/yoshida_inf/view/20070620/1182344000
続・mixi商業化 - Blog 2735 - Yahoo!ジオシティーズ
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/yoshida_inf/view/20070621/1182435219
イーマーキュリーは元から利益追求しとる営利企業だっての。
大体コメント欄で触れられている「プレミアム課金」云々についても運営収益の柱になる性格のものではなくユーザーモチベーション維持のためのものであって、たとえば20%の人間が月額300円払ってくれるよりも的確にマッチングした広告を入れたほうがどれだけ収益が上がるのかは計算するまでも無い。
とまれ、これが放送免許のように許認可事業であるならば「公共性、社会通念に鑑みて…」という言い分も通るとは思う。しかし現段階のmixiにそれはどうなんだろう。
現に韓国でもCyworld、Daumなど一時期過半を占めたSNSたちがあったが、数年でひっくり返され続けている現実があるわけで、日々戦い続けねばならない民間企業は「儲けて」「次の一手に投資する」というサイクルは必須なのだ。特に公開企業なんだから。
mixi王国を信じきっているのは他ならぬ勉強不足の学者先生だけなのではあるまいか。
「デファクトになったんだから云々」というのはmixi自らが律し始めるのであれば別だが、外野からの「学会で評価しはじめたんだから襟を正せ」というのは単なる言いがかりでしかないのではないかなぁ。
ま、どう見ても言いがかりなんだけど。
せめて学者だったら
最近、広告が派手で重いものになったように思います。個人的には、下品で不快な印象が強くなりました。
サービス・運営の必要から多少広告があることは理解していますが、最近急に、状況が悪化したように思います。
「派手」とか「思います」じゃなくてデータで示せ、と。個人的な印象だけでガバナンスとはなんという俺様事大主義か。
それと個人的に一番初めの燃料を読んでいて気持ち悪いのは「学会で評価してやってもいいんだぜ」という尊大な態度なのですがそれは個人的な印象論なのでここまでとしておきますか。
#えーと、こんな感じでいいですか?>赤尾先生
投稿者 KQZ : 2007年06月22日 01:32 | [EDIT]
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.authenticbar.com/kqz/days/admin/mt-tb.cgi/1485